2011年10月31日

今日は簡単、、手抜きかな~~

豆腐田楽、、、味噌さえ有れば簡単メニューの出来上がり、本番では、焼くか茹でるか、其の時の状況で悋気御偏に対処して、気分で彩をプラスするのも面白いかと200円の中の遊び哉、、、、、屋台の遊び


  


Posted by 浪花 at 11:37

2011年10月30日

朝食、、だし巻、、

200円のメニュー、、細目に作れば採算ペースは維持できそう、、朝から出汁作り、卵巻、久しぶりに取り出した卵焼道具、
津波の去った後、見つけた道具其れと卵料理専用のフライパンどちらも安物だが愛着が有り捨てがたかった。20数年使って居た道具の一つ、ヘンケルの牛刀も手に馴染んだ重み振り子の様にリズミカル切れる、、、再び商売が出来る。生き残った道具達も喜んで居る、其れと支援して頂いた道具と仲良く愛情を込めて使いたい。。


  


Posted by 浪花 at 10:35

2011年10月29日

一口一品、、¥200円のメニュー

損益を考えながら、、200円で何がお出し出来るか???全て手作り料理を提供するのが基本、寒い時期のオープン暖かい一品でお客様をお迎えしたい。。。親父の気まぐれ献立。。。¥200円に挑戦



 ふろふき大根田楽味噌仕立て、、味噌料理は京風、名古屋八丁味噌使用、今日から味噌料理の試食が始まります。  


Posted by 浪花 at 10:31

2011年10月28日

基本メニューの試食完食

メニューを開く時、空腹から来る期待、食べたいと感じて頂けるアピール、小さなメニューブックに今日の売り上げを任せます
今日のランチ、、、豆腐とキャベツの味噌焼、、、此れまでの試作が、なにわ屋の基本献立に成ります。



明日からサブメニュー作り、、関西の船井総合研究所よりアドバイス支援、絶えず大船渡に来られて屋台村の立ち上げから運営、我々会員に屋台村の有り方とメニュー作り価格のバランスそしてブログの立ち上げ11月早々の定例会は、アドバイザーを中心にメニュー献立の発表会、お客様が各店舗の自信作の一品を食べ歩き屋台村ラリーの環境が出来上がれば、、理想の屋台村、、お客様も楽しい店も嬉しい、、、、訪問頂き、、、毎度おおきに なにわ屋  


Posted by 浪花 at 13:44

2011年10月28日

なにわ屋の親父、、夜中の呟き

我が人生の記録、脳裏に残る記録のみ、全てを失くして知った町の暖かさ、、此の町で僅か十三年の暮らし人生の五分の一の町、、、何故この町が好きなのか???初めて訪れた朝、ホテルから山を目指して散歩、小さな神社の石段を登り詰めて見た風景、、、左に盛川、押し迫る対岸の山、、右に浮かぶ小さな島キラキラ光る浮き球静かな入り江、、三重県の伊勢志摩に似て優しい風景、脳裏に残る風景今も変わらない、、全てが無に成った街並み海に浮かぶ浮き球、人間が作った形は、人間の力で再生出来る。自然の風景は今も変わらない。。。小さな灯、闇の町に灯したい。一致団結、大船渡屋台村の一店舗、、、、なにわの親父の夜中の独り言  


Posted by 浪花 at 01:25

2011年10月27日

珍味ソースの復活

パパリポテトのロース焼き???ソースが珍味、調合の失敗から出来た味、、此れも有かと浪花のメニューに加えた一品、不思議な味、お客様が舌で味の分析、10年間に調味料の基本を当てたのは御一人様だけの珍味、、、屋台村では正解者に、生ビール進呈か¥500円値引き値段も当時の¥600円で挑戦有れ、、、、なにわの親父
    屋台商売初めての経験、、飲んで食って遊び心で楽しみましょう。  


Posted by 浪花 at 18:46

2011年10月26日

豚とん焼???

フライパンでのサンプル焼、、今日のランチです。。写真で見て頂くのが説明要らずで明快。。。

久しぶりにトマトソースの仕込み、20店舗が肩を寄り添う屋台村、競合を避けながらオリジナルティのメニュー作り、震災前僅か四か月で終わった、、喫茶楽人で人気のトマトソースをアレンジして、2品思考中、隠しメニューでナポリタンも有かな、知る人ぞ知る裏メニュー、、暖房設備の不十分な屋台、冬季は身心も温まる御もてなしがメニュー作りの基本と試作中

狭い仮設住宅のキッチンでのサンプル作りです。。。明日に向かってガンバです。。  


Posted by 浪花 at 12:28

2011年10月25日

朝食、、、、たこ焼

今日は雨模様、、免許無く車に乗れない小生は、籠の鳥、、仮設住宅の屋根は鉄琴のリズム、以外と耳障りで無い、思考が増して作業が楽しい。アイデアでお客様に楽しんで頂ける一品、、此れがたこ焼???一口食べたら若い子なら、、ウソ~~~たこ焼の味ダァ~~その様な場面を想像しながらロールたこ焼完成、、、値段は¥500円に決定

  


Posted by 浪花 at 10:30

2011年10月24日

メニューパネル完成

イーゼルの頭に照明器具の付いた物が無くて、自作しました。店頭に出すためには照明が必要だし立派な器具を望むのは贅沢しかし、お品書きだけではピント来ない大阪風のネーミング、、写真で紹介するのが明確で親しみも、安心して注文して頂けると、お品書きも写真でアピールする様に制作中、、、調理しては写真を写し試食の日々です。。

今日のランチ  オムソバお品書きだと何だろう???
  


Posted by 浪花 at 15:53

2011年10月23日

ソースが決めて????

当店手抜き、、焼そば、、具は豚バラ肉とキャベツのみ、キャベツの甘味と触感、ソースが決めて、神戸市長田から原料が入荷、早速ソース作り、差別化を図るには、店其々の隠し味、競合店の多い地域では、ソース作りに神経を注ぐ、町一番店を目指して、、、屋台商売だからこそ手を抜けない、クチコミで、お客様が集まり、噂一つで客が散る厳しい時代。。



23日会員集合、、、相模原市南区の飲食業界の皆様から頂いた支援の品々私も多数頂き助かりました。全国の方々の、ご応援に感謝と自立を目指して頑張ります、、、有難う御座いました、、、浪花  


Posted by 浪花 at 16:53

2011年10月22日

牛すじ味噌焼の再現

一昔、、大阪から大船渡に移住、居酒屋を開店して分かった郷土の味、牛すじは人気が無くメニューから外そうと考えてる時浮かんだ調理方法、、仕込みで余分な脂肪を取り除いた後、下味を付け煮付け、お客様の前で秘伝の味噌を絡めて鉄板焼、此れで人気メニューそして、そば飯ブームに乗っかって、牛すじは浪花の味に変身、、



  今日のランチは、ぶっかけ丼、、、、アイデァ満載、開店してからのお楽しみ、牛丼に負けないすじ肉  


Posted by 浪花 at 12:57

2011年10月21日

今日のランチ、、、そば飯



ぼっかけ焼そば、そば飯は絶対牛すじを使用しなくては、本場の味が出ない、屋台商売だからこそ拘り、腹一杯に成る量でランチタイムはお出ししたい。。久しぶりに食った、、腹は満足、午後は店頭に飾るメニューパネルの制作、看板に続いて素人大工、少々形が歪でも手作りで、お客様にアピールしたい。完成したら一番に、ブログでお披露目、、  


Posted by 浪花 at 15:08

2011年10月20日

神戸長田区B級グルメ

ぼっかけ焼そば、、、何のことじゃい、、大船渡の方には????、、、屋台村でお披露目、試しに食ってケロ
私自身神戸の下町で四十数年前初めて食べて、、ナンジャこりゃ、、、コテコテ牛すじとコンニャク、、意外とサッパリ珍味、そば飯に隠れた神戸B級グルメの最高珍味、、、、そば飯も美味しい明日紹介、、、一日一品、試行錯誤の準備中
写真で見なくては、訳の分からない浪花の献立ネーミング、写真撮って試食の日々、、、自己自賛、、美味かった。  


Posted by 浪花 at 19:33

2011年10月19日

関西系、、青ねぎゲット




ねぎ焼、、、大阪本場の素材と味、青ねぎが無いと作れない。大船渡は意外と関西系の営業マンの多い地域、、薬、機械系、呉服袋物と本社が東京でも創設が関西系の会社が多く、ごまかしが出来ない。私自身、、薬味は青ねぎで無いと、うどんは不味い、、ねぎの香りで食欲が湧くし体調が良い、、大阪の友人に時々送って頂き食していますが、業務用と成ると、入手むが困難、、救いの情報、支援の方に救われて入手、、早速のテスト焼、、、、美味い、、、大阪は青ねぎ、、ご期待
  


Posted by 浪花 at 23:27

2011年10月18日

一日一品、、メニュー作り

大阪人の店、、、お好み焼、焼そば、鉄板焼料理で屋台村に出店決定、、本場大阪から材料を取り寄せて浪花の復活
B級グルメに徹して味とボリュウムに満足頂ける献立、、、一品一鉢心を込めて試作品作り一味違う浪花で開店します。



       人気のモダン焼   


Posted by 浪花 at 17:48

2011年10月17日

手作り看板完成

沢山の方の支援で、屋台村が進行中、、店の顔、、看板は手作りしました。少し歪でも素人彫刻、下手も個性と味かな、欅とか栗の木の様な立派な木材では有りませんが、近所の工務店、匠技建様から頂き物の板です。現状厚さ3㎝の看板が作れる材料探しに苦労しましたが助かりました。世界に只一つ素人くさい出来に自己満足の   なにわの親父


  


Posted by 浪花 at 12:58

2011年10月16日

屋台村だよ全員集合

建設が始まった現場に、、、頑張ろうの決起集会、待ち望む店舗の工事が始まり各自店舗の割り振りに立ち、仮想から実現の店作りスタートの日、屋台村らしい献立、雰囲気、癒しの環境オープン目指して頑張るベシ。。。。


  


Posted by 浪花 at 14:35